少人数で丁寧に酒を仕込む、あるものを上手に使い、
アイディアですべてを解消する蔵元です。
透明感のある澄んだ香りで優しくうま味が膨らみます。
辛口の酒ですが、アルコール感を感じるわけではなくすっきりと切れる味わいです。
お酒としてのバランスが良いです。
原料米:ひとごこち(55)日本酒度:+8 酸度:1.5 アルコール分:15.5
佐久の花 純米吟醸
華やかな吟醸香ときれいな含み香。
甘味のあるお酒です。
佐久の花酒造の定番です。
原料米:ひとごこち(55)日本酒度:+5 酸度:1.4 アルコール:15
いただき有難う御座います。
クエン酸とビタミンCがたっぷりの果汁は

勿論の事、鶏鴨料理には栄養バランスも良く、
何と言っても相性がいいです。

うまい酒がある
更に料理がうまくなる
おのずと話しがはずみ
一日の疲れがなごむ
あるじ
奥深く旨みがましますネ。
先日もカモステーキに添えて
提供し好評でした。
水炊きのポン酢に絞り汁もいいですし、
信州の味噌汁も絞り汁を入れると
得をしたような
風味を味わえます。
カボスパワーは凄い!!
カボスは、香酸柑橘類の中でも酸味が

強すぎないので食材の味を酸味で
消すことがなく、またミネラル由来の
塩味・苦味・甘味が相対的に高いため、
焼き魚や鶏肉、牛肉等の素材の
味わいを引き立たせるような
料理に使うことにより、
素材の味わいとの調和が
活かされると考えられます。
また、ミネラル分としての
塩味がしっかりとしていることから、
食材に塩を添加する代わりにカボスを
添加することにより減塩効果が期待されます。
−味香り戦略研究所 調査結果より−
開き戸開けのれんをくぐると…
水かめ(染屋焼き)がお出迎え致します。
さぁ〜一日の疲れを癒して下さい…。
********************************************
月の予約状況・お知らせ・暦・行事 常時更新
鶏が集まる処に、噂のかぶらやあり!
お近くへお越しの際にはぜひ一度お気軽にお立ち寄り下さい。
「ひと時の癒し」をお膳立て致します。
趣をそえ、心づくしのおもてなし、満足をお土産に…女将
今にも消えそうな料理屋です。
スタッフに希望の光をくださりませ_(._.)_ 励ましのひと押しを!
もっと良い情報をお探しの方は下記よりどうぞ!!
本日もお読みくださり有り難うございます(=^0^=)
また遊びに来てください!
明日も良い一日でありますよう…。
続く…。